サンフレッチェ広島 VS 横浜F・マリノス!!(J1リーグ/ホーム開幕戦)
2月14日にJ1リーグが開幕しました。
サンフレッチェ広島は、第1節(2月16日)にアウェイで「FC町田ゼルビア」と対戦しました。
昨シーズンの優勝争いをしたチームと開幕戦、しかもアウェイで対戦となり、厳しい戦いが予想されましたが「2-1」と勝利!!
初戦を勝利で終えたのは大きく、第2節はホームでの試合で盛り上がりそうです。
ホームに迎えるは「横浜F・マリノス」。
サンフレッチェ広島と同じく、Jリーグ発足時の「オリジナル10」の一角です。(1992年の日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)発足時に加盟した10クラブを指す通称/オリジナル10はJリーグを支える名門クラブと言われている)
ACLE(AFCチャンピオンズリーグエリート)に出場しており「Aグループ首位」という、かなりの強豪チームです。
ホーム開幕戦、絶対に負けられない一戦となります。(; ・`д・´)
FC町田ゼルビア戦では、新戦力も躍動して勝利に繋げたので、今回も新戦力の活躍に期待が高まりす。
スターティングラインナップは昨シーズンまでの主力選手に加えて、新戦力の「田中 聡」選手や「ジャーメイン 良」選手が名を連ねます。
我らの「東 俊希」選手や「荒木 隼人」選手も先発メンバーです。ヽ(^o^)丿
14時03分、ホーム開幕戦のキックオフ!!
試合開始直後から相手のボール回しに対して、前線からのプレス(寄せ)でチャンスを作らせません。
ボールの出しどころがなくなった相手がロングボールを蹴りますが、3バックのディフェンダーを中心に跳ね返し、ほぼ敵陣でのゲーム展開となっています。
新戦力の田中選手やジャーメイン選手が起点となり、主力選手とのコンビネーションも良く、ボール支配をして横浜F・マリノスのゴールに向かいます。
この流れのまま、前半が終了。
決定的なチャンスはありませんでしたが、サンフレッチェ広島ペースでゲームが進んでいる印象です。
後半に向けて、得点の期待が高まります。( *´艸`)
後半の開始。早速ゲームが動きます!
敵陣での田中選手のボール奪取から、右サイドの「加藤 陸次樹」選手へパスが通ると、中央へクロスボールを供給。
ジャーメイン選手のシュートに相手DFがハンドしてしまい、ペナルティーキックの獲得です!!
蹴るのはジャーメイン選手、、、
GOOOAAAL!!!!!
ゆっくりとした助走からゴール左隅に決めて、待望の先制点をもぎ取りました!
ジャーメイン選手、サンフレッチェ広島に移籍後の初ゴールをホームスタジアムで決めました!!
ゴールキーパーにコースを読まれながらも、低い弾道のシュートは左サイドネットに突き刺さりました!!!
前半はサンフレッチェ広島ペースだっただけに、早い時間帯で先取点がとれたのは大きいですね♪
これで落ち着いてゲーム運びができるかと思います。
その後は横浜F・マリノスも押し返してきますがひるむことなく、相手の攻撃の芽を摘んでいきます。
途中から、ゴールデンルーキーの「中村 草太」選手を投入して、追加点を狙いにいく姿勢も見えたサンフレッチェ広島でしたが、なかなか得点が奪えず、、、
横浜F・マリノスは一気に4枚替え(4人交代)をして押し込んできますが、堅い守備陣は崩されることなく、終了間際に危ないシーンがありましたが、そのまま無失点で「1-0」の「ウノゼロ」勝利です!!!
ホーム開幕戦を勝利で飾って、これでJ1リーグ戦は2連勝です!
強豪相手に競り勝ち、今シーズンも強いサンフレッチェ広島が見られることでしょう!!
【追記 1】
3月2日の横浜FC戦で「トルガイ アルスラン」選手が右ひざを負傷して途中退場しました。
ドイツに一時帰国して治療を受けているようで、再来日は不明とのことです。一日も早い回復をお祈りします。
【追記 2】
ベスト8に進出していたACL2(AFCチャンピオンズリーグ2)の結果ですが、2試合のトータルスコアで「1-4」となり、敗退となりました。
ホームスタジアムで行われた1試合目が没収試合で「0-3」のハンディとなってしまい、アウェイでの2試合目は「1-1」の引き分けでした。
残念な結果ではありますが、2025-2026のACLEの出場が決まっています。今回の悔しさを糧に、アジアのクラブチームの中で頂点を目指してほしいと思います。
【追記 3】
J1リーグ第6節が終了して、サンフレッチェ広島は「3位(暫定)」です。(3月16日時点/1試合ほど未消化あり)
5試合を終えて「3勝2分け」と負けなしできており、勝ち点を着実に積み上げています。首位とは「勝ち点2差」で序盤戦ということもあり、まだ団子状態です。
次のゲームが3月29日(土)の「京都サンガF.C.」戦です。アウェイ戦ですが2週間程度の期間が空くので、体調万全で勝利を届けてくれると思います!
2025シーズンも、美味しい料理がいただけます!タオルマフラーもいただきました!!
ピッチ環境を整えて、サンフレッチェ広島の選手たちが練習を始めます。
サンフレッチェ広島のエンブレムが光り輝く。頂点を目指しましょう!!
2025シーズンのオープニングもカッコいいです♪
スターティングラインナップ。荒木選手、東選手も名を連ねます。
横浜F・マリノス戦。ホーム開幕戦から強豪相手です。
巨大な「MAGICA VIOLA(魔法の紫)」のコレオ。
試合前の集合写真。従来の主力メンバーも新戦力も頑張れ!!
ユーバーサル・スタジオ・ジャパンからのお客様たち。
ジャーメイン選手のペナルティーキックが決まって先制!神田社長もガッツポーズです!!
開幕戦は「27,123人」の入場者数です。
1-0の「ゼロウノ」勝利に、神田社長もサムズアップ♪
恒例の試合後の円陣。1点差ゲームでしたが、危なげない試合運びでした。
プレイヤー・オブ・ザ・マッチは、ジャーメイン選手。移籍後の初ゴールです♪
サンチェとフレッチェ。また会いましょう。(^^)/~~~